9月に入社した新人(といっても40代ですが)事務員です。
入社して1か月、改めて工場をぐるっと一周して、あんなに毎日木や草を受け入れたり出荷したりしているのに、場内がきれいに整備されていて驚きました。
破砕しているところをぱちり


運転手の荷卸し作業も初めて見て、荷台の隅々、大小ばらばらの木々をスムーズに降ろせていて職人技に感動しました。


今度は山林の現場も見て勉強したいと思います。
みなさんに雪が多いと言われるので、冬に備えてタイヤも新しく買いました。
なんとかなれーッ!!(ハチワレ風)
9月に入社した新人(といっても40代ですが)事務員です。
入社して1か月、改めて工場をぐるっと一周して、あんなに毎日木や草を受け入れたり出荷したりしているのに、場内がきれいに整備されていて驚きました。
破砕しているところをぱちり


運転手の荷卸し作業も初めて見て、荷台の隅々、大小ばらばらの木々をスムーズに降ろせていて職人技に感動しました。


今度は山林の現場も見て勉強したいと思います。
みなさんに雪が多いと言われるので、冬に備えてタイヤも新しく買いました。
なんとかなれーッ!!(ハチワレ風)

