そのた– category –
-
「就活応援バスツアー」企業見学に来られました
8月のお盆前、高校生の保護者・教職員向け「就活応援バスツアー」で、約20人が会社見学に来られました。当社以外にも、あと2社見学されるということで、滞在時間約1時間の中で会社概要説明と工場見学をしました。 まずは会議室にて、社長挨拶のあと会社概... -
工場の機械を視察に来られました ~その2~
8月のお盆前、新潟県のとある企業様が、当社工場で稼働している機械の視察に来られました。 今回の視察機械は、Doppstadt社製の高速1軸破砕機(AK565K)です。 ★破砕構造…引き込みローラーとスクレーバーフロアを個別制御する「ツインドライブ方式」により、... -
社員旅行に行ってきました
7月3日から5日までの2泊3日で社員旅行に行ってきました。2泊するのは2019年以来で6年ぶりです。行き先は、伊勢神宮参拝と名古屋です。それでは、旅程通りに振り返ってみましょう。 今年も、株式会社石見観光の和田所長さんにお世話になりました。和田所長... -
~第21回美郷町産業祭~
6月15日(日曜日)美郷町産業祭が行われ、当社も毎年ながら出店しましたよ。天気予報では 曇り/雨でしたが、曇ったり晴れたりの天気で、とても暑かったです。 今年も「激安花苗」と「産業祭用お得な花野菜の土」を販売しました。おかげさまで用意した商品は... -
工場の機械を視察に来られました
6月吉日、梅雨の晴れ間に、山陰丸和林業(株)様と九州丸和林業(株)様が、当社工場で稼働している機械の視察に来られました。 視察の機械は、ドップシュタット社製の自走式ふるい分け機(SM620K)です。 チップ材の投入 そして、選別します。 真剣に視察されて... -
「健康経営優良法人2025」認定されました
今年も「健康経営優良法人2025」の認定を受けました。2018年からず~っと認定を受けていまして、今年で8年目です。認定企業数も年々増加しており、健康経営の認知度、重要度の高まりを感じます。国だけでなく、都道府県、市町村単位での地域の取り組... -
島根県発行の「脱炭素ガイドブック」に載っちゃいました
この度、島根県(環境生活部環境政策課)が発行した「もうかる脱炭素~利益や成長につなげる選択肢」のガイドブックに、当社の取り組みが掲載されました。昨年の秋に取材を受け、「エコアクション21」を認証登録して約15年間の取り組みなどをお話しさせてい... -
バーク堆肥が出荷のピークを迎えました
ただいま、工場がフル稼働しています。 この時のために、秋からしっかり仕込んで(熟成して)いましたよ。 ホームセンターで見かけたら買ってね~! -
デカー ~原木の切りはね~
工場を歩いていると、大きな「原木の切りはね」集団を見つけました!けっこう「切りはね」は、入ってきますが、こんな大きな「切りはね」は珍しいので、ついつい写真を撮っちゃいました。1番大きいのは、「ケヤキ」です。 ありがたく再生利用させていただ... -
「フォトしまね」の取材を受けました
このたび、島根県発行の「フォトしまね」春号の特集ページに林業の就業促進についての記事を掲載するということで、当社の若手有望株常松克行君(平成31年3月・島根県立農林大学校林業科卒/平成31年4月・入社)がインタビュー取材を受けました。 林業で活躍し...