お知らせ– category –
-
~第21回美郷町産業祭~
6月15日(日曜日)美郷町産業祭が行われ、当社も毎年ながら出店しましたよ。天気予報では 曇り/雨でしたが、曇ったり晴れたりの天気で、とても暑かったです。 今年も「激安花苗」と「産業祭用お得な花野菜の土」を販売しました。おかげさまで用意した商品は... -
工場の機械を視察に来られました
6月吉日、梅雨の晴れ間に、山陰丸和林業(株)様と九州丸和林業(株)様が、当社工場で稼働している機械の視察に来られました。 視察の機械は、ドップシュタット社製の自走式ふるい分け機(SM620K)です。 チップ材の投入 そして、選別します。 真剣に視察されて... -
「恵みの森事業」午前の部 ~清掃作業編~
5月31日(土曜日)、毎年恒例「恵みの森事業」を行いました!この事業は当社独自の事業で2つの活動を合体させています。1つ目は、「エコアクション21」活動の一環として、本社横にある丘に植樹をして森づくりと整備活動。2つ目は6月の「環境美化一斉清掃... -
グリーンカーテン ~今年もやりますよー~
毎年恒例、「グリーンカーテン事業」今年も始まりました。この事業は、エコアクション21活動の一環で毎年行っています。 今年も暑くなりそうですね~ということで、本日5月13日に定植完了です。いつものようにゴーヤ苗をホームセンターで購入し、いつもの... -
グラップル付き車両のデモ車が来ました
4月24日・木曜日、島根日野自動車㈱によるグラップル車のデモがありました。 当社はグラップル車両を5台所有していますが、今回のデモ車のグラップルは、今まで購入している「ユニック扱い架装のイプシロン」ではなく、「マルマテクニカ㈱が架装したイプシ... -
定休日のお知らせ
ゴールデンウィーク中は暦通りの定休日です! お電話にて営業日の確認も出来ますので、お気軽にお問合せください。 4月も終わりに近づいてきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 私は先日、たらの芽の天ぷらを食べました。いや~、旬の... -
稚アユの放流を行いました
令和7年4月5日(土曜日)春たけなわの本日 毎年恒例「稚アユの放流事業」を美郷町久保の早水川で行いました。この事業は、エコアクション21活動の一環として自然環境保全を目的に毎年行っています。なんと今年で20回目!わお~すごい歴史ですねー。今年も従... -
「健康経営優良法人2025」認定されました
今年も「健康経営優良法人2025」の認定を受けました。2018年からず~っと認定を受けていまして、今年で8年目です。認定企業数も年々増加しており、健康経営の認知度、重要度の高まりを感じます。国だけでなく、都道府県、市町村単位での地域の取り組... -
島根県発行の「脱炭素ガイドブック」に載っちゃいました
この度、島根県(環境生活部環境政策課)が発行した「もうかる脱炭素~利益や成長につなげる選択肢」のガイドブックに、当社の取り組みが掲載されました。昨年の秋に取材を受け、「エコアクション21」を認証登録して約15年間の取り組みなどをお話しさせてい... -
バーク堆肥が出荷のピークを迎えました
ただいま、工場がフル稼働しています。 この時のために、秋からしっかり仕込んで(熟成して)いましたよ。 ホームセンターで見かけたら買ってね~!