山林伐採現場にて ~ その3 ~

山林伐採現場での出来事シリ~ズを久々に投稿します。

現在、飯南町都加賀で伐採作業をしていますが、その現場に1本「なんぎなマツ」があります。

こんなふうに立っていて、普通に倒すと、間違いなく電線を切ってしまいますよね~。

この難関に立ち向かったのは、このブログで何度も登場してくれている入社8年目・若手のホープ行長君です(カッコイイ)。

マツの上部に登ってワイヤーを巻き付けます

ワイヤーを重機にも取り付け

いざ、チェンソーにて伐採開始。

そして、結末はいかに…

無事、成功しましたよ(動画を撮ることに夢中になって写真を撮るの忘れてました)。
インスタでは、動画で伐倒の瞬間を載せていますので、そちらも見てください。

ここだけの話、行長君は昨晩、色々考えてたら眠れなかったそうです。
まあプロですから、成功して当たり前ですが、何事もなく良かった。

目次