9月17日から19日の3日間、邑智中学校3年生の女性が職場体験に来られました。
この活動は、邑智中学校の生徒が職場での体験を通して勤労観・職業観を高め、社会の一員としての自覚や資質の向上を図る目的で毎年行っています。
今回1人、当社の工場作業体験で応募していただきました。
受け入れる側としましても張り切ってのぞみましたよ。
まずは1日目、梱包作業をしてもらいます。
袋詰めした製品にラップを巻きます。




空袋の口を開けます。


1日目はちょっとお疲れの様子でした。
2日目も梱包作業でしたが、途中で江津バイオマス発電所へ燃料チップを搬出するチップ車に乗り込み、Go!



3日目は、事務所で事務仕事をしてもらいましたよ。
「3日間あっという間でしたが、楽しく体験させてもらいました」という感想をもらいました。
頑張れ~🚩