そのた– category –
-
そのた
電力の運用改善を目指して ~小さなことからSDGs~
今年4月から小松地工場の高圧電力の供給会社を日本テクノ株式会社さんに変更します。変更の決め手は、電気の「見える化」と「リアルタイムでの状況把握」です。 小松地工場では、繫忙期には月20,000kwh電力を使います。経費の削減や省エネの観点などから「... -
そのた
伐採現場で上津小学校児童の現場見学会がありました
現在施業している斐伊川伐木他工事(元請:大福工業株式会社様)の現場に、1月9日地元の上津小学校2年生~4年生の生徒さん10名と引率の先生2名(計12名)が見学に来られました。この現場では、約50,000㎡の伐採作業を昨年の11月から行っています。(現在の進捗状... -
そのた
2025年 スタートしました
新年あけましておめでとうございます。 本年もご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 皆様に幸多からんことをお祈り申し上げます。 今年も社員一同、邁進してまいりますのでよろしくお願いいたします。 1月6日、本日仕事始めです。 河村社長の年頭あいさ... -
そのた
山林現場にて ~全幹吊切り~
前回好評でしたので、またまた山林現場の作業の様子をお伝えします。 今、作業をしています美郷町都賀西現場は、現場が狭く伐採木を倒す場所が無いため、クレーンによる「全幹吊切り」による伐採をしています。狭い現場ではたまに行っていますが、今回の伐... -
そのた
忘年会をしました
12月13日(金曜日)、美郷町のゴールデンユートピアおおち内にあるレストランで忘年会を行いました。 昨年までは、コロナ感染を考慮して各部署でこじんまりと行っていましたが、今年は5年ぶりに全社員参加で行いました。やっぱり全員だと盛り上がりますねー(... -
そのた
秋深し
すっかり秋めいてきましたね~紅葉も進み、冬の気配さえ感じます。寒くなりましたので、皆さま体調には留意してください。 ちょっと写真が暗いですが、工場の「紅葉」と「虹」を撮りました。 -
そのた
美郷町産業祭に出店します
11月10日、第20回美郷町産業祭が信喜のカヌーパークみさとで行われます。 今年も山興緑化は出店しますよ~ 毎年恒例の「産業祭用特製混合用土」と「激安花苗」を販売しますので、みなさんお越しください! それから、こちらも恒例(高齢)ですが、山興緑化... -
そのた
送別会をしました
10月25日、この日は小松地工場所属・山本幹夫さんの退職日でした。平成5年5月に入社されて31年と5ヶ月の間、時には現場で、時にはダンプの運転手で、時にはショベルローダーの運転と、色々な業務をこなして会社に貢献されました。10月5日に70歳の誕生日を... -
そのた
社員旅行に行ってきました
6月21日から22日の1泊2日で「瀬戸の楽園:小豆島」に行ってきました。天気予報は、その日あたりから梅雨入り予報でしたが、なんと21日の朝は晴れてまして、さすが神様は日頃の行いを見てらっしゃる!予定通り、朝6時前に浜原の資材置き場を出発しました。... -
そのた
新しいコンテナ運搬車を納車しました🚛
*3月19日に新しいコンテナ運搬車が納車されました! 今まで共に頑張ってきたコンテナ車に感謝を忘れず、 これからは新しいコンテナ車と共にたくさん仕事を していきたいと思います。